ブログ|株式会社まこと

オフィシャルブログ

ゴールデンウィーク。

皆様こんにちは。

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

 

旅行に行かれる方、

家族や友人と過ごされる方

ゆっくりと過ごされる方

それぞれの休日の過ごし方が

あると思います。

 

普段忙しく仕事をされている方など

連休があると嬉しいですね。

もちろん学生の方もです。

 

やまきではテラス席が出来た事もあり

利用される方も多くなってきました。

 

鏡山公園に散策に来られた方や

行楽地に行かれる方など

お弁当を買ってくださる皆様に

「気ままにどうぞ」の気持ちが伝わるよう

テイクアウトメニューのお弁当を

販売しています。

 

まこと利用者が考えた先日の

「お花見弁当」も大好評でした。

皆様ありがとうございます。

 

新たなメニューで「贅沢弁当」と言う

日替わりの贅沢なお弁当を

作るようになりました。(配達のみです)

 

普段作るヘルシー弁当やデラックス弁当と違い、

豪華なお弁当になっています。

もちろん毎日日替わりです。

 

4月からの取り組みでしたが、

評判がとても良いようで

一日30食限定ですが

50食程度まで注文が入ることもあります。

皆様にご注文いただき、嬉しい事です。

 

食で人と人とのつながりが生まれ、

社会参加できている日々と皆様に

大変「ありがとうございます」と伝えたいです。

皆様、これからもまこと、やまきを

宜しくお願いします。

憩いの場所。

皆様こんにちは。

4月も後半に差し掛かり

進学や、就職などされた方は

新たな環境にも慣れてきて

期待に胸が膨らむのと同時に、

毎日を忙しく過ごされているのでは

ないでしょうか?

 

先日のブログで書きましたが

やまきでは社長さんの提案で

まこと利用者が考えた

「お花見弁当」が好評で、

期間限定ではありますが

沢山の方にお召しあがり頂きました。

本当に嬉しい事ですね。

 

テラス席が出来て

ペット同伴も可能になったので

ワンちゃんを連れて来られる

お客様も増えつつあります。

 

テイクアウトメニューのみの

ご提供となりますが、

メニューも豊富で景色も良いです。

 

鏡山公園は桜の名所でもあり、

ワンちゃんとのお散歩にも最適な場所です。

お散歩をした後、やまきのテラス席で

くつろがれるお客様も居られる様です。

憩いの場所になってきました。

 

日々のお弁当作りは毎日大変ですが

色んな事を皆で乗り超えてきました。

配達を待ってくれているお客様に

もっと笑顔、活力、

真心をお届けできるよう

日々頑張りたいですね。

皆様これからも宜しくお願いします。

春のち晴る。

皆様こんにちは。

4月に入り大分春らしくなってきました。

 

新たな環境での門出、

進学や就職など新生活を送られる方々も

多いのではないでしょうか。

 

春は別れの季節でもありますが

出会いの季節でもあります。

 

やまき醤油蔵では毎日大忙しの日々です。

鏡山公園の満開の桜を見に来られる方も多く、

昼食におうどんを楽しまれる方や

社長さんの提案で利用者の皆で考えた

テイクアウト弁当メニューの

「お花見弁当」をお買い上げ

いただくお客様も沢山居られます。

 

お店のテラス席で召し上がられる方、

鏡山公園や他の行楽地などに持って行かれる方

お弁当の楽しみ方は皆様それぞれで、

春と言う季節も手伝い、お客様のご随意に、

「気ままにどうぞ」の気持ちが詰まっています。

 

さらに、利用者さんの想いがこもった

メッセージカードが付いています。

 

まこと、やまきの取り組みの中で

お弁当作りを通して社会に参加でき、

皆自身の成長を感じ取れているようで、

それはとても嬉しくもあり、誇らしくもあります。

 

私達はそれぞれ、人生と言う道を

切り開いていかないといけませんが、

自身の信念をしっかりと持ち

夢や希望を心に抱き日々歩んでいます。

 

まことで働いてみたいと言う方、

ぜひその想いの一歩を歩んでいただけたら

世界が変わるかもしれませんよ。

 

本日は「お花見弁当」の写真を、

ぜひ見てください。

サクラ咲く。

皆様こんにちは。

冬も過ぎ去り春を感じられる

暖かさになってきました。

 

冬の時期の通勤時は、雪や凍結に気を付けないと

いけませんでしたが

朝晩の冷え込みも落ち着いてきました。

 

やまき醤油蔵がある鏡山公園は

桜の名所で、今年は暖冬と言う事もありましたが

例年通りの開花予報となったようです。

 

桜の種類は30種類、

500本の桜の木が咲き誇ります。

開花はもうすぐ、と言う所で、

広島では3月の23日(土)に開花予報が

出ており、少しづつ蕾が開き始めると思われます。

 

やまき醤油蔵ではこの時期に合わせて

お店にテラス席を設けました。

 

飲食にご利用でき、ペット同伴でも良いそうです。

テラス席では、テイクアウトメニューのみの

ご提供となるようですが、

これからの時期、鏡山の桜を見ながらの

お食事を楽しむ事が出来ますね。

 

社長さんからの提案で

まこと利用者が考えた、期間限定

「お花見弁当」もおススメです。

 

もちろん、お店に寄られてお弁当を

お買い上げいただき、鏡山公園や

その他行楽地で楽しんでいただく事もできます。

 

春は良い季節ですね。

本日は桜の写真を。

 

※広島県の桜開花予報は3月23日(土)

のようです。写真の桜は去年の鏡山公園の

桜になります。

ホワイトデー。

皆様こんにちは。

今月の3月14日はホワイトデー。

バレンタインデーにチョコを渡した人は

お返しがもらえたりする日ですね。

 

皆さんバレンタインデーの際には

恋人や家族、友人や同僚の方たちに

チョコを贈ったでしょうか?

 

実はホワイトデーのお返しでもらえるお菓子は

それぞれ意味があるそうです。

 

キャンディーの意味は「あなたが好きです」

キャンディーは口の中で長く味わえるから

「付き合っても長続きする」

と言うような意味があるのだとか。

 

キャンディーは固い事から「仲が壊れない」

また、甘いので「甘い仲になりたい」

と深い意味があるそうです。

 

マシュマロの意味は「あなたが嫌い」

その言われはマシュマロは口に入れると

すぐに溶けてしまいます。

 

そのため「すぐに忘れたい人」

「付き合っても長続きしない人」

と意味付けられて「あなたが嫌い」

の意味があると言われているそうです。

 

ホワイトデーのお返しにこんなに

意味があるのか…と思いますね。

 

他にもクッキーは「あなたのお友達」

マカロンは「あなたは特別な人です」

 

などの意味があるようで

バレンタインデーにチョコをもらった方は

ホワイトデーのお返しに迷うかもしれませんが

贈るお菓子で意味があると思って

自身が大切に想っている方に

素敵なホワイトデーのお返しができるよう

お菓子を準備したいですね。

 

それでは、良いホワイトデーを。

梅の香り。

皆様こんにちは。

今年の冬は暖冬で朝晩の冷え込みが

緩やかで、過ごしやすい日が

続いていますね。

 

このまま暖冬傾向が続き

春の季節になれば幸いですね。

 

今年は梅の花も咲く時期が

大分早まっており

東広島でも暖かい場所では

梅が咲いているようです。

 

2月下旬、3月になれば梅も満開、

と言った所でしょうか。

春を感じる事が出来ますね。

 

やまき醤油蔵で働くみんなは

お弁当作りに大忙しの日々です。

利用者さんも増えつつあり

仕事の習熟度もかなり上がっています。

 

お弁当を作る技術も入れるおかずにより

入れ方や見せ方、綺麗に仕上げる方法など

職業指導員の方から日々

教えてもらい、腕を磨いています。

 

まこと、やまき醤油蔵で学べる事は

沢山あり、仕事を通して

お互いの人間性を高め合いながら

忙しい時も大変な時も協力し合い

日々一生懸命に働いています。

 

そんな日常を送っていると

心が解れ、とても豊かになります。

 

心身共に磨ける場所がある事

自分を出せる環境がある事

幸せを感じとれる場所がある事

そんな大切な毎日に感謝です。

 

本日は梅の写真を、

一足早い春を先取りの一枚です。

バレンタイン。

皆様こんにちは。

2月14日はバレンタインデーですね。

 

最近では男女問わず

家族や恋人、友達や会社の同僚の方たちに

チョコを贈ったり贈られたり

そんなイベントになりつつありますね。

 

ひと昔前は女性から男性へ愛を伝えるという

女性はドキドキ・・・

男性はワクワクするイベントでした。

 

時代の流れと共に、日頃の感謝を

チョコを贈って伝える日になった昨今ですが、

好きな人からチョコをもらうと

やはり嬉しいですよね。

 

色々なバレンタインの形があると思われますが

愛と感謝を伝える大事な日です。

チョコをもらったら素直に喜びたいですね。

 

やまき醤油蔵でのお弁当作りの

2月14日はプレミアム弁当の日になります。

 

デザートには、バレンタインを意識した

とろーりチョコソースのサクッとチュロス

がお弁当の中に入ります。その他にも

ダブルチーズのチーズフォンデュ風ハンバーグ、

合鴨とごろごろ野菜のデミグラスシチュー

など、趣向を凝らしたおかずが入ります。

 

バレンタインの日に特別なお弁当を

お届けし、お客様に美味しいと笑顔になって

もらい、バレンタインを楽しんで

もらえれば幸いです。

 

まこと、やまき醤油蔵で働いてみたい方

仕事はお弁当作りだけではなく

清掃や仕込み、事務作業など色々とありますが

社会とのつながりや働く事の喜びを

沢山教えてもらい、学ぶ事ができますよ。

 

それでは、良いバレンタインを。

ハッピーバレンタイン!!

ふきのとう。

皆様こんにちは。

先日の1月20日は大寒の日で、

季節の中で一番寒い日ですね。

 

寒い日々が続きまだまだ春は先、と思われますが

寒い時節を忘れさせてくれる

蕗の薹(ふきのとう)が芽生え始めるのだとか。

少しでも春を感じられますね。

 

そう言えば昔こんな言葉を聞いた事があります。

「雪に耐え梅花麗し」

そう、カープの黒田投手の座右の銘ですね。

 

先日の報道で野球選手の殿堂入りを果たし、

正に野球に対して真っ直ぐに向かい合ってきた

努力の成果だと思われます。

 

梅の花は寒い冬を耐え忍ぶ事で、

春に一番麗しく咲く、という事から

人間も多くの困難を経験してこそ

大きな事が成し遂げられる。

と言う意味があるそうです。

 

やまき醤油蔵でのお弁当作りの

みんなの努力、目を見張る物があります。

下を見つめず、真っ直ぐ前を向いて

みんな一生懸命に働いています。

 

将来の目的は皆それぞれかもしれませんが

お弁当を注文してくださっている方々から

社会の厳しさや働く事の喜びなど、

教えていただいている事は沢山あります。

本当に有難い事です。

 

まこと、やまき醤油蔵で働いてみたい方

ぜひまことの門を叩いてください。

見聞が広まり、心が豊かになるかもしれませんよ。

 

本日は蝋梅(ろうばい)の花の写真を、

春を一足早く感じられていただければ幸いです。

お正月。

皆様、謹賀新年明けましておめでとうございます。

年も明けて、令和六年になりましたね。

 

皆様お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

ご家族やご親戚の方や友人の方々と集まり

お互いの親睦をより深められたと思われます。

 

お正月と言えば、おせち料理に初詣、

ご家族やご親戚にお子様が居られる方は

子供達のお楽しみ、お年玉がありますね。

 

コロナ過も収束しつつ、

お正月を楽しまれた方が多いかと思います。

 

私達の仕事始めは9日からでした。

日々職業指導員の方の指導を受けながら、

お弁当作りの手際、技術などを習いつつ

忙しい時も慌ただしく大変な時もみんなで

協力し合い乗り越えています。

 

去年から利用者さんも大分増え、

まことが賑やかになってきました。

 

今年は辰年なので昇竜のように勢いに乗り、

A型事業所まこと、やまき醤油蔵の

更なる飛翔を願い日々を過ごしていければと

筆者は切に思います。

 

今年も、まこと、やまき醤油蔵を

宜しくお願いします。

1月1日、北陸地方の方々にとって

大変な災害が起こりました。

「能登半島地震」、決して忘れてはならない日です。

災害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

報道による情報で被害甚大と拝察しました。

被災地の一刻も早い復興を願っております。

メリークリスマス。

皆様こんにちは。

今日は12月22日、もうすぐクリスマスですね。

 

皆様のご家庭ではクリスマスツリーを出して

オーナメントやイルミネーションの飾りつけをしたり

クリスマスケーキの準備やオードブルの用意など

クリスマスを楽しみにされている方が

多いのではないでしょうか。

 

ご家族と過ごす方、恋人や友人と過ごす方

おひとりで楽しまれる方

人により色々なクリスマスの過ごし方がありますね。

 

サンタクロースさんからのプレゼントは

果たしてあるのでしょうか?

楽しみにしている子供達の姿が目に浮かびます。

 

施設外就労先のやまき醤油蔵でのお弁当作りは

師走の時期でもあり、毎日が忙しいですが

クリスマス前日にお客様にお弁当を

お届けでき、皆様に「美味しい」と

笑顔になってもらい、日頃の労に少しでも寄り添える

やまき醤油蔵からのクリスマス前夜の

少し早い贈り物だと感じていただければ幸いです。

 

「食」で日々の疲れや体と心の綻びを繕い

「食」を通して人のつながりが生まれ

「食」で皆様の笑顔と明日への活力へ。

 

それでは皆様、良いクリスマスをお過ごしください。

Merry Christmas!

※ブログを見てくださっている皆様

今年は大変お世話になりました。

来年も、まこと、やまきを宜しくお願いします。

それでは、良いお年を!